スポーツ中の打撲や衝撃による歯や口の粘膜、舌の損傷を防ぎ、脳への衝撃を軽減するための装置です。
近年ではマウスガードの装着を義務化・推奨する競技も増えています。
スポーツマウスピース
スポーツマウスピース
スポーツ中の打撲や衝撃による歯や口の粘膜、舌の損傷を防ぎ、脳への衝撃を軽減するための装置です。
近年ではマウスガードの装着を義務化・推奨する競技も増えています。

ご自身でお湯につけて温め、軟化した後お口に入れて合わせる市販のマウスピースがあります。市販のものは精密に作ることができないため歯科医院で型をとって作ったものよりもフィット感、安定感がおとります。また、歯科医院で作ったものはオーダーメイドのものになるので違和感も少ないです。
しっかり食いしばることができるので高いパフォーマンスを発揮することができます。
数種類のカラーバリエーションがあるので、選択してもらいます。
その後マウスピースは上の歯に装着するものですが、マウスピースに歯型をつけてよりしっかり食いしばれるようにするため上下の歯型の型取りを行います。
製作に1~2週間かかります。
できあがったマウスピースを装着してフィット感を確認してもらいます。
大きさや嚙み合わせの微調整を行い、お渡しします。
| 競技種目 | 対象 | 備考 |
|---|---|---|
| ボクシング | 義務 | 赤系のもの以外 |
| キックボクシング | 義務 | |
| ラグビー | 義務 | U-19は義務 |
| 空手 | 義務 | 透明 |
| 総合格闘技 | 義務 | |
| テコンドー | 義務 | 透明or白 |
| アメフト | 義務 | 透明、白以外 |
| ラクロス | 義務 | 透明、白以外 |
| ホッケー | 義務 | |
| モーターバイク | 義務 | 出血が見やすい色 |
| バスケットボール | 使用許可 | 透明 |
| 高校野球 | 使用許可 | 透明、白のみ |
| 柔道 | 使用許可 | 透明、白のみ |
| ハンドボール | 使用許可 | 透明で単一色 |
| 項目 | 料金 |
|---|---|
| 保険適応外 | 12,000円(税込み) |